遺言書の作成時の注意点
遺言書の作成においては、法的に有効となるように内容に不備がない事はもちろんですが他にも注意したいことがあります。
それは遺言書による相続をした場合には、相続人にはどの程度の相続税がかかるのかという計算をしてみることです。
それをしておかないと、遺産の分け方によって高額な相続税を納めさせることになってしまい負担を強いる形になります。
そうなった場合には遺言書の作成の苦労虚しく、松原で小さな葬儀を終えた後になって相続人全員で遺言書を無視して遺産分割協議を行うことになりかねません。
相続人全員が同意した場合には遺言書の内容に従わなくて良いとされているからです。
遺言書を作成するのには色々な思いがあって心を込めて作り上げると思います。
だからこそ、相続時にその遺言書通りだと相続税がどうなるのかをきちんと考えておくのが重要な点です。
特に安易に配偶者に遺産の全てを相続させれば相続税はほとんどの場合かからないと考えてしまうことが多いようです。
けれど、その配偶者が亡くなった後はまた相続が発生します。
そこでは配偶者にほぼ全て相続させていた分、次の時の相続税がとんでもなく高くなってしまうのです。
そこまで先のことを考えて遺言書を作成すると良いです。